IEには対応していません。Edgeでサイトを開く ≫
奥多摩町について 財団について 財団の概要 旅行業登録票

奥多摩町について

奥多摩町は町内全域が秩父多摩甲斐国立公園に含まれる広大な森林と数多くの渓谷に恵まれた町です。また、環境省の全国巨樹調査で千本余の巨樹が確認されています。町内には、多くの遊歩道があり、首都近郊のやすらぎと憩いの場として年間212万人もの来遊者を迎えています。奥多摩町公式ウェブサイト

景勝地では日本水源の森百選の「川苔谷」や日本百名山の「雲取山」、関東随一の規模「日原鍾乳洞」、東京の名湧水57選に選ばれた3泉等があり、郷土芸能では国指定無形文化財「鹿島踊り」や都指定無形文化財「川野の車人形」の他獅子舞が11地区にあります。(一社)奥多摩観光協会HP

体験施設等につきましては、各種体験とキャンプができる「山のふるさと村」林業体験施設「奥多摩都民の森」水と森林の学習施設「水と緑のふれあい館」巨樹学習施設「日原森林館」農園体験施設「おくたま海沢ふれあい農園」や管理渓流釣場5箇所等があります。

山のふるさと村
水と緑のふれあい館

温泉施設では、町内には4つの源泉があり、日帰り温泉入浴施設「もえぎの湯」や旅館等で入浴していただくことができます。

幻の名湯 鶴の湯温泉

奥多摩湖に沈んだ旧小河内村には600年以上もの歴史を持つ「鶴の湯温泉」が存在していました。伊豆よりも近い事から江戸時代には湯治客の大変な賑わいがありましたが、小河内ダムの完成と共に、幻の温泉となっていました。平成3年より湖底からポンプで汲み上げ、タンクローリーにより町内旅館・民宿に配湯されています。

もえぎの湯
もえぎの湯

特産品としては、わさび・こんにゃく・奥多摩やまめなどがあります。

財団について

一般財団法人おくたま地域振興財団は、自然豊かな奥多摩町の森林を活用した活動及び森林環境の保全などを行い、広く人々の健康維持・増進並びに教育、交流、山村地域の振興に寄与することを目的に、平成23年2月15日に奥多摩町により設立されました。

平成23年4月1日より本格的に財団の運営を開始し、「森林セラピー事業」を中心としたストレス解消や健康増進の場の提供や、奥多摩町の観光PR事業を行い、人々の健康増進及び地域振興事業等展開しています。(森林セラピー事業などの事業を奥多摩町から受託し運営しています。)

財団の概要

名称
一般財団法人おくたま地域振興財団
設立日
平成23年2月15日
基本財産
1,300万円
代表理事
井上 永一
役員
理事:3名 評議員:5名 監事:2名
事務局
〒198-0212
東京都西多摩郡奥多摩町氷川215番地6
奥多摩町役場 地下2階フロア
電話0428-83-8855 FAX0428-83-8856
info@okutama-therapy.com

旅行業登録票

業務範囲
国内旅行・海外旅行(受注型・手配)
登録番号
東京都知事登録旅行業 第2-6417号
登録年月日
平成23年3月24日
有効期間
令和3年3月24日~令和8年3月23日
名称
一般財団法人おくたま地域振興財団
営業所の所在地
東京都西多摩郡奥多摩町氷川215-6
営業時間
8時30分~17時15分(不定休、ツアー開催日は不在、年末年始休業)
電話番号
0428-83-8855
FAX番号
0428-83-8856
旅行業務取扱管理者
総合旅行業務取扱管理者 岩崎恵子 国内旅行業務取扱管理者 滝島啓介・須崎美和子
旅行業約款
旅行業約款(PDF400KB)
旅行業取扱料金表
旅行業取扱料金表(PDF700KB)
ご旅行条件書(要旨)
ご旅行条件書(要旨)(PDF26KB)