奥多摩町は日本一巨樹が多い町であり、また、日本水源の森百選にも選ばれております。地理的にも東京から2時間以内と近く、気軽に訪れていただくことが出来ます。森林セラピーを中心に観光PRを「一般財団法人おくたま地域振興財団」が町から事業を受託し実施しています。
森林セラピー
森林の持つ癒し効果は、これまでも「森林浴」として親しまれてきました。しかし、「森林浴」の効果については感覚的にしか語られてきませんでした。一方で、現代社会ではストレスが大きな問題になっており、さまざまなストレス解消方法が求められるようになっています。・・・
続きはこちら
セラピー基地
体験施設等につきましては、各種体験とキャンプができる「山のふるさと村」林業体験施設「奥多摩都民の森」水と森林の学習施設「水と緑のふれあい館」巨樹学習施設「巨樹ミュージアム森林館」農園体験施設「奥多摩町体験農園」や管理渓流釣場5箇所等があります。・・・
続きはこちら
セラピーロード
奥多摩町には多くの遊歩道と登山道がありますが、今回、森林セラピー基地として申請するのに際しましては、セラピーロードとしてそれぞれに特色のある5コースを申請しました。・・・
続きはこちら
セラピーメニュー
ガイドウォーク、ストレッチ、そば打ち体験、奥多摩式森林呼吸法、陶芸体験、木工体験などの様々な体験メニューをご用意しております。・・・
続きはこちら